PCT
PCT

日立建機特約教習機関

キャリアを活かして
働きませんか?
建設機械の教習講師募集

対象技能例

仕事内容

学科・実技講習、学科・実技試験の対応。
講習以外の試験採点確認、機械・機材点検、受講申込受付け、翌日の準備作業など。

勤務時間

平日08:00~16:55
土曜08:30~12:00
※土曜日出勤は月2回程度ございます。

< 1日のスケジュールイメージ >

PCTでの、とある1日のスケジュール内容です。スケジュールは講習スケジュールなどにより変動します。

講習を行った場合

8:00~8:30
講習準備
8:30~12:00
講習
12:00~12:45
昼食
12:45~16:00
講習
16:00~16:55
試験

講習を行っていない場合

8:00~10:00
受講申込受付け
10:00~12:00
副教材等の作成
12:00~12:45
昼食
12:45~16:00
実技場の整理・整備
16:00~16:55
翌日の準備作業

勤務地

全国でご応募お待ちしております!

勤務地
北海道
北海道教習所MAP
旭川出張所MAP
東北
宮城教習所MAP
関東
茨城教習所MAP
水戸出張所MAP
栃木教習所MAP
群馬教習所MAP
埼玉教習所MAP
神奈川教習所MAP
山梨教習所MAP
中部
愛知教習所MAP
関西
京都教習所MAP
中国
岡山教習所MAP
九州
福岡教習所MAP
大牟田出張所MAP

募集要項

仕事内容
フォークリフトやクレーンなど
建設機械関連の講師業務
応募条件
●下記の資格を複数所有している方
【資格】
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
  • ガス溶接技能講習
  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 玉掛け技能講習
  • 高所作業車運転技能講習
  • フォークリフト運転技能講習
など
雇用形態
正社員
アットホームで長く働ける環境が整ってます!
給与
基本給 230,000円~350,000円
(能力に応じて変動します)
モデル年収 400万円~600万円
昇給・賞与
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
休日
土・日・祝
GW・夏季休暇・冬季休暇
※月2回程度土曜日出勤がございます
※会社カレンダーあり
勤務時間
平日 08:00~16:55
土曜 08:00~12:00
通勤方法
マイカー・バイク・自転車通勤可
無料駐車場あり
ガソリン代支給
※勤務地により異なります

PCTの取り組み

01ベテランの技術と知識を次世代へ継承 ベテランの技術と
知識を次世代へ継承
PCTの講師は、実際の作業経験者がほとんどです。
講師になる皆様には、現場での経験に加えて、法令の勉強や実技の研修を経て活躍いただきます。
現場で求められる注意点を伝えながら、実作業に役立つ学科・実技講習を行うことがPCTの特徴です。
02安全意識のある若手を現場に輩出 安全意識のある
若手を現場に輩出
知識や技術を習得することはもちろんですが、受講生が安全に作業を行えるよう、細かいところまで安全に対する指導を徹底します。
待機中においても受講者の安全確保に努めながら、次世代を担う受講者を育てていきます。
03講師へのサポートも充実 講師へのサポートも
充実
講師は日頃から教養を身につけ、講義のクオリティ向上を目指している人ばかりです。
PCTでも年2回以上社内講師研修を行うなど、わかりやすい教習内容の向上に一緒に取り組んでいきます。

環境・設備

現役講師インタビュー

PCTとは

PCTは、人材不足が深刻化している建設業界において若い世代へ日本の職人が持つ技術を継承していくための教習機関です。
ただ資格を取るための教育ではなく、現場で活躍できるように、現場で必要な知識や安全意識を伝え、職人を育てることが日本の建設業界の発展に繋がります。
次世代の職人を育てていくためには、現場でベテランとして多くの経験をしてきた方々のお力が必要です。
あなたがお持ちの技術や経験を、次世代へ伝えていきませんか。

応募はこちらから